2016年05月05日
今日はキャンプです。
このGWはずっと強風で雨女から…
嵐女に…(>_<)
そして、今日は木崎湖の湖畔でキャンプです(^^)v
さっきまで強風でしたが、今は快晴!!
最高のお天気(^o^)/
キャンプ場にもteepeeがいくつかあり、
なんだか落ち着きます。


▲▽▲▽▲次回イベント情報▲▽▲▽▲
5月14日(土) びんずる市 in 善光寺
プラバンアクセサリーのHICCAさん と
刺繍アクセサリーのepp-さんと出店するので
見つけて下さいね(^^)v
嵐女に…(>_<)
そして、今日は木崎湖の湖畔でキャンプです(^^)v
さっきまで強風でしたが、今は快晴!!
最高のお天気(^o^)/
キャンプ場にもteepeeがいくつかあり、
なんだか落ち着きます。


▲▽▲▽▲次回イベント情報▲▽▲▽▲
5月14日(土) びんずる市 in 善光寺
プラバンアクセサリーのHICCAさん と
刺繍アクセサリーのepp-さんと出店するので
見つけて下さいね(^^)v
2016年04月03日
能登半島は雨
今日は春休みどこにも行っていなかったので、
家族旅行中です‼
ゆっくり、ドライブしながら夕方、能登半島の和倉温泉に到着‼
しかし、雨(>_<)
とりあえず海の幸を食べて、和倉温泉に入浴し、温泉たまごを作ってみたけれど…温泉たまごにならず(;o;)


明日はのとじま水族館へ!
家族旅行中です‼
ゆっくり、ドライブしながら夕方、能登半島の和倉温泉に到着‼
しかし、雨(>_<)
とりあえず海の幸を食べて、和倉温泉に入浴し、温泉たまごを作ってみたけれど…温泉たまごにならず(;o;)


明日はのとじま水族館へ!
2015年08月01日
キャンプ⛺
今日は長野びんずるですねぇ~
我が家は2泊3日で近くではありますが、戸隠に連泊キャンプ⛺に行ってきましたヽ(^o^)丿
長野市内も暑かったようですが、戸隠も朝、夕寒いことなくなかなかの気温。
子供たちは川に入りたくて、朝からずっと川❕川❕と騒いでいました。

戸隠はやっぱり大自然☆
クロアゲハやオニヤンマやいろいろな蝶が飛び回り、そしてウグイスの声。
しかも、テントの隣で蛍が・・・(^^♪ ラッキー

こんなに自然が残っていてちょっと安心。大事にしたいものです。
そして、川にはかじかやおたまじゃくしが普通にいたり
何気に咲いていて雑草のように見えるけど、ユリや高原草がたくさんあちらこちらに
我が家は大自然が向いている!(^^)!
今日からキャンプ場は満員御礼❕
また、少し涼しくなったら戸隠連峰と天の川の下でキャンプしたいな~ヽ(^o^)丿
我が家は2泊3日で近くではありますが、戸隠に連泊キャンプ⛺に行ってきましたヽ(^o^)丿
長野市内も暑かったようですが、戸隠も朝、夕寒いことなくなかなかの気温。
子供たちは川に入りたくて、朝からずっと川❕川❕と騒いでいました。
戸隠はやっぱり大自然☆
クロアゲハやオニヤンマやいろいろな蝶が飛び回り、そしてウグイスの声。
しかも、テントの隣で蛍が・・・(^^♪ ラッキー
こんなに自然が残っていてちょっと安心。大事にしたいものです。
そして、川にはかじかやおたまじゃくしが普通にいたり
何気に咲いていて雑草のように見えるけど、ユリや高原草がたくさんあちらこちらに
我が家は大自然が向いている!(^^)!
今日からキャンプ場は満員御礼❕
また、少し涼しくなったら戸隠連峰と天の川の下でキャンプしたいな~ヽ(^o^)丿